族信託・相続をテーマとし、資産家・経営者をサポートする専門家コミュニティを運営する「TRINITY LABO.」(トリニティラボ)が開催する月例セミナーに弁護士の京谷周が講師として登壇いたします。内容は「民事信託における専門家の説明責任
〜東京地判令和3年9月17日家判35号134頁を踏まえて」と題して、専門家に賠償責任を認めた判例について解説いたします。この判決によって、今後の家族信託支援業務は大きく変容する局面を迎えたと言えます。今後の民事信託(家族信託)に取り組んでいく際に、必ず押さえておく必要がある項目について弁護士の見地から説明いたします。
セミナーの日時は2022年10月14日(金)、18時〜20時。オンライン受講と東京会場受講の両方から選べます。参加費はトリニティラボ会員は無料、一般は16,500円(初参加のお試し受講の場合は無料)となっています。ご関心のある人はぜひご参加ください。詳しいセミナー概要は下記のURLを参照ください。お申込みはセミナー申込フォームからお願いいたします。
ニュース & コラムnews & column
最近のニュース
-
2025.7.2
建物管理業務を担う企業の「安全大会」で講師を務めました
-
2025.6.30
プロの専門家に無料相談ができる「相続・終活サポートフェア」を…
-
2025.6.4
小熊克暢弁護士・髙木陽平弁護士 退所のお知らせ
-
2025.4.25
(一社)日本相続学会のオープンセミナー「相続に備えた公正証書…
-
2025.4.22
緊急特別セミナー「ノロウィルス食中毒の現状と対策」を開催、参…