コラム選択
月別アーカイブ
コラム 労務コラム
2022.10.13
第10回は「長崎県ほか(非常勤職員)事件」です。 上司の部下に対するセクシャルハラスメント・パワーハラスメントの有無や違法性等が争われた事案...
2022.9.8
第9回目は「社会福祉法人緑友会事件」です。 Xさんは、社会福祉法人緑友会(以下「Y法人」といいます。)で働く保育士でしたが、妊娠したことから...
2022.8.25
第8回目は「株式会社まつりほか事件」です。 従業員の過労死について、会社の安全配慮義務違反を理由とする損害賠償責任(民法415条)及び取締役...
2022.8.9
第7回目は「アートコーポレーションほか事件」です。この事件は、未払残業代請求と、不当利得返還請求が問題となりました。 Xさんらは、引越会社の...
2022.7.21
第6回目は「学校法人梅光学院事件」です。就業規則(給与規定・退職金規定)の変更の有効性及び未払賃金・退職金の額が争われた事案です。 Xさんら...
2022.7.7
第5回目は「ブレイントレジャー事件」です。この事件は、ホテルフロントマン(業務委託)の労働者性が問題となりました。 Xさんは、Y社の経営する...
2022.6.23
第4回目は「安藤運輸事件」です。配転命令の有効性が争われた事案です。 Xさんは、長年、複数の会社において、運行管理者業務や配車業務を行ってい...
2022.6.9
第3回目は、「海外需要開拓支援機構ほか事件」です。本件は、セクハラ行為や接待強要行為の有無と損害賠償請求の成否が問題となりました。 Xさんは...
2022.5.26
第2回目は「センバ流通事件」です。 有期雇用労働者の整理解雇の有効性等が争われた事案です。Xさんらは、タクシー会社Y社のタクシー乗務員でした...
2022.5.12
第1回目は「レジェンド元従業員事件」です。 退職者の競業避止義務違反が争われた事件 Aさんは保険代理店X社の営業マンでした。同業のY社に転職...