コラム選択
月別アーカイブ
コラム ビジネス法務
2024.7.18
『ビジネス法務』2024年7月号の実務解説は「令和6年民法改正要綱案の解説〜離婚後に父母双方を親権者と定める場合の規律等」です(執筆:大和田...
コラム 労務コラム
2024.7.16
第52回は、そらふね元代表取締役事件(名古屋高裁金沢支部令和5年2月22日労判1294号39頁)です。 本件は、従業員の管理監督者性及び従業...
第52回目は、ハラスメント⑩~パワーハラスメント~です。 厚生労働省作成のガイドブックでは、予防対策や解決のために必要な対応などについて記載...
2024.7.4
『ビジネス法務』2024年7月号の特集1は「各法令における個人情報保護法のエッセンス」です。この中で「労働法と個人情報」(執筆:佐々木賢治弁...
2024.6.27
第51回は、「大成建設事件」(東京地裁令4.4.20判決、労働判例1295号73頁)です。 本件では、会社からの費用補助を受けて海外留学に行...
第51回目は、ハラスメント⑨~パワーハラスメント~です。 前回に引き続き、パワハラ6類型について、確認をしていきます。 (4)過大な要求:業...
2024.6.20
『ビジネス法務』2024年6月号の特集1は「債権管理の『トレンド・基礎・実践』」です。この中で「有事における自社債権『回収』最大化の要点」(...
2024.6.13
第50回で紹介する判決は、東京高裁令和4年2月2日判決の【グッドパートナーズ事件】です。 1 事案の概要及び争点 Xさんは、派遣会社であるY...
第50回目は、ハラスメント⑧~パワーハラスメント~です。 厚生労働省は、パワーハラスメント防止指針(事業主が職場における優越的な関係を背景と...
2024.6.10
『ビジネス法務』2024年6月号のTrend Eyeは「パブリックドメイン作品との付き合い方〜ミッキーマウスを題材に」です(執筆:野瀬健悟弁...