コラム選択
月別アーカイブ
コラム ビジネス法務
2023.1.10
『ビジネス法務』2023年1月号の特集は「企業経営の出発点としての『ビジネスと人権』」です。昨今、企業活動のグローバル化の進展などにともない...
ニュース
2023.1.1
新春のご挨拶とともに、皆様のますますのご多幸を祈念申し上げます。お陰様で、弁護士法人として12年目の新春を迎えました。昨年は、5月に、東京事...
2022.12.28
弊所に在籍しておりました小西瑛郁弁護士につきまして、2022年12月28日をもって、弊所を退所されましたことをお知らせいたします。 【移籍先...
弁護士法人PLAZA総合法律事務所は、本日12月28日(水)をもちまして、令和4年の仕事納めとさせていただきます。皆様のご芳情に厚く御礼を申...
コラム 労務コラム
2022.12.22
第15回目は「ドリームスタイラー事件」です。 本件は、虎ノ門にてカフェ・レストランを営むY社から、妊娠し時短勤務を希望したXが退職し、その適...
第 15 回目は、年次有給休暇①です。 年次有給休暇は労働基準法第 39 条に定めがあり、入社後最初の成立要件は、①雇入れの日から起算をして...
2022.12.16
『ビジネス法務』2022年12月号の特集2は「強行法規と任意法規でみる契約書修正チェックの仕方」です。その中の一つに「法律条文にみる『強行法...
この度、髙木陽平弁護士が弊所に入所いたしましたのでお知らせいたします。 この度、第75期司法修習を修了し、弁護士法人PLAZA総合法律事務所...
2022.12.8
第14回は「スタッフメイト南九州元従業員ほか事件」です。 従業員の引き抜き行為の違法性等が争われた事案です。 X社は労働者派遣事業等を営む株...
第14回目は、休暇です。 休暇とは、労働する義務がある日に、会社がその労働義務を免除する日のことです。休暇には、法律の定めによって発生する「...