コラム選択
月別アーカイブ
コラム 労務コラム
2023.9.28
第33回は「巴機械サービス事件」です。 本件では、一般職と総合職のコース別人事制度を採用している会社において、総合職の全員が男性である一方で...
コラム ビジネス法務
2023.9.21
『ビジネス法務』2023年9月号の特集3は「公益通報者保護法・改正後のいま」です。2020(令和2)年に改正公益通報者保護法が施行されました...
2023.9.14
第32回目は、賃金③です。 労働基準法上の「賃金」に該当する場合、賃金支払い方法について、労働基準法24条で、基本となる5つの原則を定めてい...
第32回は「学校法人帝京大学事件」です。 懲戒解雇の有効性が問題となった事案です。第26回の旬の判例で取り上げた「日本郵便(北海道支社・本訴...
2023.9.5
『ビジネス法務』2023年9月号の特集2は「企業が平時から取り組むべきテーマ別労働紛争『準備』のポイント」です。その中で、「懲戒処分手続」(...
2023.8.24
第31回目は、賃金②です。 労働基準法上の「賃金」に該当する場合、賃金支払い方法について、労働基準法24条で、基本となる5つの原則を定めてい...
第31回目は、「サハラシステムズ事件」です。 本件では、派遣会社が、派遣労働者と派遣先会社との直接雇用契約を禁止していたことが、派遣法33条...
2023.8.22
『ビジネス法務』2023年8月号の連載は「ITサービスにおける『利用規約』作成のポイント」です。その中で、「プラットフォームビジネスにおける...
2023.8.10
第30回目は、賃金①です。 賃金とは、「賃金、給料、手当、賞与その他名称の如何を問わず、労働の対償として使用者が労働者に支払うすべてのもの」...
第30回目は、「天満労基署長(大広)事件」です。 本件は、うつ病を発症し、飛び降り自殺をした会社従業員(以下「X」といいます。)の妻が、Xが...